ボランタリーライフ.jp
—
by
『地域特産品や農産物加工品の開発販売、旧長谷小学校(地域交流センター)の有効活用』 【地域の特徴】 佐用町のほ…
『文化財や名勝、史跡を活かした地域づくり』 【地域の特徴】 養父市北東部、豊岡市との市境に位置する山村地域 【…
『都市との交流を軸とした地域活性化、福祉コミュニティ活動の推進』 【地域の特徴】 朝来市東部に位置する山間集落…
『自然薯を活用した特産品開発、空き施設を活用した高齢者のコミュニティスペース』 【地域の特徴】 淡路島の北部に…
『阪神地域と近接する立地を活かした交流促進、地域の偉人・鈴木重胤の功績を伝える』 【地域の特徴】 淡路島の北部…
長谷地域の料理教室が3月6日に行われました(%笑う女%) 地元の食材をつかって明石先生のアドバイスを受けながら…
今日は、兵庫県広報課からのお知らせです(%笑う男%)(%笑う女%) ↓ ↓ (%星%)兵庫県広報課のツイッター…
農水省の「食と地域の交流促進対策交付金」という事業で、昨年8月から今年2月まで明延に滞在し、一円電車活動や自然…
神河町新田・作畑地区で行われた雪だるまフェスタの続編です。 午前中の雪だるまづくりが終わるとお昼ご飯。 メニュ…
少し時間が経ってしまいましたが、2月18日、自立計画のとりまとめに向けて追い込みに入っている雲部地域の先進地視…
新たな特産品開発に向けて検討を進める長谷地域。 2回目の料理試作会がありました(%笑う女%) 今回は、長谷でも…
莇野地域では自立計画策定にむけたワークショップを重ね、どうすれば莇野が元気になるか考えてきた結果、地元の野菜を…
兵庫県では毎年『元気交流会』と題しまして、 兵庫県が展開する地域再生大作戦の関係事業に取り組む地域の方々等に集…
今年も新田ふるさと村にて雪だるまフェスタが行われました(%雪だるま%) 会場は播但道路の神崎南を降りて約30分…
1月25日、長谷地域で特産品開発に向けた試作会がありました(%笑う女%) 前回の様子を知りたい方はこちらをご覧…
久々に大杉の会合に参加させていただきました。 大屋川沿いののどかな田園風景はすっかり雪化粧をしていました。(%…
兵庫県播磨の奥座敷、神河町新田・作畑地区でゆくっりのんびり過ごしてみませんか。 雪だるまを作るコンテストをメイ…
久しぶりに明延からのレポートです。 雪深い明延地区では、一円電車の定期運行も11月を最後にしばらくお休み中です…
1月10日、H23年度モデル地域の長谷地域にお邪魔してきました(%王冠%)計画づくりに向けてワークショップや送…
陰陽師の里でおなじみの佐用町江川地域から。 今年度ふるさと自立計画の策定に取り組む一環で、先日ワークショップが…
5回目のおさごはんの会が12月23日に行われました(%笑う女%) おかやんにとって、この日がおさごはんの会初参…
みなさま、あけましておめでとうございます。 新たな年を迎え、私たちは本日より仕事始めです。 今年も、各モデル地…
ふるさと自立計画や小規模集落元気作戦に取り組む多自然地域において、避けて通れないのが猪や鹿、アライグマ・・・と…
GW中のふるさと自立計画日記は、先代のブロガーくろが、兵庫県の魅力をお伝えしています。今日はその3となります。…
ひょうごの魅力をお伝えするシリーズ、今回で最終です。 昨年度までのふるさと自立計画推進モデル事業担当者のくろが…
H21年のモデル地域である南あわじ市沼島に行ってきました。 しばらく沼島には行けてなかったのですが、阪神御影市…
今日は、大山地域のmonoileを紹介します(%笑う女%) 今年8月のオープンの様子は、まろさんの記事を見てく…
(%晴れ%)真夏(%晴れ%)に訪れた粟鹿。その時は、地域で栽培している粟が順調に育っている畑をご案内いただきま…
神河町の東端にある新田地区・作畑地区の取り組みを紹介する、野菜収穫体験レポートです。その1,2とまえちゃんがレ…
ふるさと自立計画の実践に取り組む竹野浜地区で、手作りのマップ2種類が完成しました。 その名も「ブラタケノマップ…
糸井での会議のあと、安賀地域にお邪魔しました(%音符1%) 安賀の方からは、ちょいちょいメールをもらっていて「…
今日は、H22モデル地域の朝来市にある糸井地域の2年目の取り組みの紹介です(%笑う女%) 昨年作り上げた『糸井…
自立計画づくりに取り組む養父市の大杉地区で、先日まち歩きが行われました。 1回目のワークショップでは、大杉のお…
野菜の収穫を楽しんだみなさんは、手では抱えきれないくらいの野菜をお持ち帰り。 大満足の一日でした。 収穫を終え…
ふるさと自立計画の新規モデル地域、江川(佐用町)が計画づくりに取り組みながら、積極的な地域イベントを催しました…
8月に行なわれた野菜植え付け体験の第2弾、今度は収穫体験に行ってきました。 標高が高いため阪神地域に比べるとか…
先週のブログで、くろさんから私、おかやんにバトンが・・・(%ショック女%)笑 ということで、今日はひょうごポイ…
昨日、一昨日と県広報番組(サンテレビ)「週刊ひょうご夢情報」で、地域の自主的・主体的な取り組みによるにぎわいづ…
兵庫県広報専門員が、県政情報や地域のホットな話題、お得なイベント情報などをお届けする番組 ひょうご“ワイワイ”…
B-1で姫路が盛り上がる11月12、13日。 豊岡市にある但馬ドームでは「まるごと感動市」というこちらもけっこ…
10月29日(土)に、今年度4回目のおさごはんの会が行われました。 仕事をしている方でも参加しやすいようにと、…
児童文学作家森はなさんの生涯のNHK朝ドラ化を目指す、朝来市大蔵で催された「じろはったん村まつり」に行ってきま…
環境問題を身近に考え、子どもたちにその大切さを伝える活動を行っているメダカのコタロー劇団。 現在、毎朝サンテレ…
10月23日に行われたあけのべ一円電車まつりのレポートをお送りします。 当日は、開始時刻の9時に合わせるかのよ…
兵庫県の北西、ちょっとでっぱったとこ、豊岡市但東町からの地域活動を紹介。 豊岡市但東町には、昨年度にふるさと自…
この日も1本の電話から・・・・。 携帯の液晶画面を見ますと、昨年度にふるさと自立計画を立案した安賀地域のSさん…
但馬まるごと感動市が11月12日、13日に県立但馬ドームで開催されます(%笑う女%) そしてなんと、地域再生大…
収穫の秋、食欲の秋です。(%晴れ%)(%ニコ男%)(%ニコ女%) ちょうど1ヶ月前の9/25(祝)養父市大屋町…
(%青点%)じろはったん村まつり(%青点%) 児童文学作家 森はなさんの出身地である大蔵地域でイベントが開催さ…
全国から寄せられた募金で2010年10月に開設した手づくり線路「明延一円電車」。 2011年春から一円電車の定…