ボランタリーライフ.jp
—
by
和亀保護の会の2011年11月〜12月の活動をご紹介します。 実施日:12月4日、17日、22日、27日 活動…
ぬすっと峠整備の、第2弾の整備作業を9月26日(9〜16時)に、第3弾の整備事業を10月31日(9〜16時)に…
これで3回目の南淡路での農業体験! 9月24日(金) にんにくの種、ちいさな箒のようなところから取り出したに…
身体を動かすと汗ばむ好天に恵まれ、今月も淡路に行ってきました. 先月蒔いたカブの苗とフランス産のキャベツの苗を…
10月15日(金) 淡路に行きます。 今回は、めずらしい「ノビル」の株分けと植えこみを予定しています。 空…
11月は19日(金)に淡路に行きます。 集合は9時 神戸フリースクール前 * 農作業のあと、石釜でピザを焼…
フリースクール楽農チームは、11月も淡路の洲本まで行ってきました。いつもの定員をオーバーする集まりで、乗用車で…
2010年7月から12月にかけて、神崎郡神河町内に残されている荒れ果てた古道を、皆で一緒になって甦らせたプロジ…
淡路楽農チームは、淡路での農業を楽しんでいます。12月だというのに晴天に恵まれ、なぜか淡路に出かける日は、いつ…
兵庫集落応援ビデオネットです(%笑う男%) 昨年、夏にお伺いした「北野屋」さん(豊岡市竹野町三原の郷土料理屋さ…
「あちっ、熱いよ〜」 田んぼの草刈りに、先月田植えをしたばかりの、ぬめっとする水田に 足をつけるなり、水温の高…
日時:7月31日(日)9:00〜14:00 場所:寺田池中島及び兵庫大学2号館104号室 (中島の連絡通路と大…
和亀保護の会では外来種の駆除を中心に「淡水性カメ類(在来種)の保護事業」を地域の人々と共に行っています。豊かな…
31団体の応募から27団体(新規8団体、前年度からの継続19団体)を補助団体として選定しました。 農林水産業振…
地域の子どもたちをあつめてワイワイ、がやがや 紙芝居のおねえさん、なおこさんがくるよ〜 「こけこっこな日曜…
村落の高齢化による人手不足から里山は放置され、枯れ木を拾う人も間伐材を切り出す人もなく、鬱蒼と茂った原始の森に…
和亀保護の会の2011年度8 〜10月の活動(かいぼりイベント以外のルーティンワーク)をご紹介しましょう。 実…
10月30日(土)弥三郎池(上荘町小野)10:00〜 和亀保護の会のメンバーと地元の皆さん、ボランティアの皆さ…
10月29日(土)幡水池(西神吉町鼎)9:00〜 和亀保護の会のメンバーと地元の皆さん、ボランティアの皆さんと…
和亀保護の会では幡水池・弥三郎池で行なわれるかいぼりに参加し、池に生息するカメ類の調査をし、外来ガメ(ミシシッ…
兵庫県下の小規模集落や衰退地域の再生をめざす協働事業. ソーシャル・デザイン・ファンド(SDF)は,「ひょうご…
「ひょうごデザインファンド」プロジェクトの柱となる事業. NPOビル建設プロジェクト. まだ不確定な面はありま…
雲が秋の空にうっすらのびて、本日は晴天なり。 先週は台風で、中止になってしまった稲刈りですが、今日は絶好の稲…
去る21日(日)イオングループからのご案内で、始めて募金活動に参加しました。 朝からの雨で出足が悪くて手持ち無…
さすがに夏休みで、集まる人数は少なめであったが、いつもの畑に行き 田植えの後の田んぼの観察をしたあと、紅ダイコ…
7月30日(土) あいにくの台風によって中断していた作業を再開。 この日は残りの竹を組んでいきます。 先週とは…
7月31日、寺田池中島及び兵庫大学2号館「在来種を守り育てるイベントと水質向上プロジェクト経過発表会」が行われ…
6月16日、小雨の中 姫路市太市の太市田んぼ園で保育園生と小学生による田植えの体験学習に参加。総勢50名くらい…
14日よりいよいよ、「竹・未来建築」のワークショップが始まりました! 新潟、長岡造形大学から若者3名(うち一人…
今年度の事業として、大河〜吉富間の古道・医者どん道(整備区間は約500m)の整備を行い、最後には皆で整備した古…
淡路市ノマド村にて、長澤の竹を使い、 カフェの前に日よけデッキテラスを作ります。 (竹の新たな活用法を学ぶ) …
『月刊 神戸っ子(KOBECCO)』2011年5月号で、 香美町小代区での私たちのゼミ活動が紹介されました! …
映像UP(%黄点%)(%青点%)(%赤点%)↓↓↓↓↓ 2011年11月20、21日(%晴れ%)秋の獣害レンジ…
22年度地域再生応援事業に採択されて菜の花の栽培に取組んでいます。 この菜の花畑では「木崎のなたね」を10月に…
兵庫県では、平成22年度から展開している「地域再生大作戦」の1つとして、地域の課題解決に取り組む大学・企業・N…
動画をクリックしてご覧ください!(%笑う男%)↓↓ 2010年8月29日、兵庫県多可郡多可町山寄上でさつまいも…
2月13日 寺田池に流れ込む寺田用水に入ってカメの棲息状況を調べました。ここは寺田池の改修の際護岸されました…
久しぶりのブログとなってしまいました。 申し訳ありません。 その後も、香美町小代区をメインフィールドとしたゼミ…
以下、小代自然学校受入協議会による案内を転載します。 * * 世界に誇る但馬牛のさとを活用し、都市との交流の…
1月22日(土)、加古川市西神吉町の盆の池でかいぼりが行なわれました。 和亀保護の会では、ミシシッピアカミミガ…
いつもお世話になっております。地域再生応援事業で菜の花プロジェクトに取組野でいます。その一貫としてNPO法人え…
和亀保護の会では盆の池で行なわれるかいぼりに参加し、池に生息するカメ類の調査をし、外来ガメ(ミシシッピアカミミ…
11月28日(日) 寺田池から今池に続く水路でカメ類の調査とミシシッピアカミミガメの駆除を行いました。この水路…
遅くなりましたが、和亀保護の会の活動(ため池の自然を守る〜カメ類の捕獲調査と外来種の駆除〜)を報告いたします。…
淡路島の漁師町である岩屋の田ノ代海岸で1日限定「海の見えるビニールハウスのレストラン」を OPENしました!!…
※この記事は、NPO法人ソーシャル・デザイン・ファンドのブログからの転載です。 こんにちは。気づけば7月ですね…
関西学院大学中條ゼミが、宍粟市にいき、水害跡・農村などをみてもらい、映像撮影を行う。それを通しての田舎魅力の発…
佐用町の消滅集落「若州集落」で、神戸夙川学院大学の河本先生と学生を迎えて「水害の視察」「消滅集落の視察」を実施…
佐用町社会福祉協議会「高齢者の集い」を共催しました。 関西学院大学・美作大学の学生らが運営スタッフとして参加。…